MAX2010出場選手のMMA経歴

を下の記事のように書こうとしたんですが、MMA経験者いませんでしたね……。てことはベスト8でMMA経験者は長島☆自演乙☆雄一郎http://www.sherdog.com/fighter/Yuichiro-Nagashima-19340)だけになるのか。DREAMルールウェルター級で行われるアンドリュース・ナカハラhttp://www.sherdog.com/fighter/Andrews-Nakahara-31619)の相手のムン・ジュンヒ(http://www.sherdog.com/fighter/Jun-Hee-Moon-61061)が結構強そう。来日経験もあるんですね。

福田富昭が株式会社ドン・キホーテの社外監査役に就任

PCが壊れてタイムリーに日記に書けませんでした……。


平成22年9月28日の株式会社ドン・キホーテ株主総会および監査役会の決議により、国際レスリング連盟副会長であり、日本レスリング協会会長であり、日本格闘協議連盟会長であり、日本総合格闘技協会会長である福田富昭氏が株式会社ドン・キホーテの社外監査役に就任しました(PDF注意、http://www.donki.com/b/ir/pdf/10ketsugi.pdf)。ちなみに前年には、日本総合格闘技コミッション委員長の井上幸彦氏が株式会社ドン・キホーテの同じく社外監査役に就任しています。

補足

平成22年3月31日付で「企業内容等の開示に関する内閣府令」が改正され、今年の3月決算の会社から、株主総会で諮られた議案の議決権行使結果を臨時報告書で開示することが義務化されています。9月29日に提出されたドンキの決議事項に関する臨時報告書を見ると、安田隆夫会長をはじめとする取締役5名の選任議案は賛成率90%以上の大差で可決されているのに対して、福田富昭氏の監査役選任議案は賛成率75%とやや苦戦したことが伺えます。

金融庁では、企業内容等の開示に関する内閣府令案等を別紙のとおり取りまとめましたので公表します。
○ 本件で公表する内閣府令案等の概要
1上場会社等のコーポレート・ガバナンスに関する開示の充実について【企業内容開示府令】
有価証券報告書等の「コーポレート・ガバナンスの状況」等において、以下の事項の開示を義務付けます。
(略)
(4)議決権行使結果について
時報告書において、株主総会における議案ごとの議決権行使の結果(得票数等)を開示。
(略)
6施行・適用時期
上記1・2の改正規定:平成22年3月31日施行予定
ただし、平成22年3月31日に終了する事業年度に係る有価証券報告書等から適用予定
(後略)

「企業内容等の開示に関する内閣府令(案)」等の公表について:金融庁

CAGE FORCE(ケージフォース)とVALKYRIE(ヴァルキリー)は北米基準ではなかった?

■[階級・制限体重]ネヴァダ基準と日本の興行/団体/競技の階級を比較・まとめ ver.2
http://d.hatena.ne.jp/mmanhb/20100912/p1

CAGE FORCEで近藤選手が敗戦してしまいました。残念ですね。対戦表を見ていて気付いたんですが、CAGE FORCEフェザー級って65.7kg以下なんですね。上記のリンクの当ブログの過去日記を見ていただけるとありがたいのですが、北米基準のフェザー級は「145lbs以下=65.77089365kg以下≒65.8kg以下」です。たった100グラムの違いでしかないんですが、CAGE FORCEらしくないなと思ったので日記に書いておきます。何か理由があるのかもしれません。タイトルは大げさに書いてみました。ちなみに、北米基準に合わせている他の興行(SRC、パンクラス、DEEP)ではきちんと65.8kg以下になっています。

ヴァルキリーの公式ブログ(http://valkyrie.livedoor.biz/)に掲載されているヴァルキリー(およびCAGE FORCE)のオフィシャルルール(http://valkyrie.livedoor.biz/val_rules_pro.pdf)を見ても、CAGE FORCEフェザー級規定が65.7kg以下なのは間違いないようです。また、下記に引用している大会発足の際の記事や、フェザー級トーナメント回戦の際の記事を見てもわかるように、以前から65.7kg以下で、今大会のみ表記ミスということではないようです。

※階級制はUFCでも採用されているネバダ州アスレチックコミッションの基準とほぼ同じ。
フェザー級=65.7kg


[ケージフォース] 11.25 ディファ:中原、新生大会で陽はまた昇る
http://www.boutreview.com/data/news05/061125cageforce.html

今大会の注目は何といっても、新設されるフェザー級(65.7kg以下)初代王者を巡って争われるトーナメントだ。


【ケージフォース】2・11優勝候補のキム・ジョンマンが吠える!「ベルトを取ったら、狙うはKIDの首」
http://www.boutreview.com/data/news05/061125cageforce.html

宇野薫の恥ずかしい?過去


2002年1月27日のパンクラス後楽園ホール大会で行われた鈴木みのるVS.宮沢熹一(高校鉄拳伝タフおよびTOUGHの主人公)のエキシビジョンマッチ。上記スポナビの写真で、宮沢熹一に扮してマスクをかぶっている覆面格闘家の中身は、宇野薫選手らしいです。総合格闘技の昔の大会を検索しているうちに見つけました。この当時から総合格闘技ファンだった方にとっては当たり前のことなのかもしれませんが、この珍妙なマスクと中身が宇野選手だという意外性に、当時は総合格闘技ファンでなかった自分は思わず驚き笑ってしまいました(笑)宇野選手はインタビュー等でUWF好きを公言しているし、遊び心も旺盛そうなので、本人としては誇らしく、楽しんだ仕事なのかもしれません。2002年と言うと宇野選手はUFC参戦中で、こういうことをする際のしがらみも少なかったんでしょうか。

■鈴木
 タフの中身は僕も知っている選手だと思うけどパンクラスの公式戦に出て来いと(笑)。

参考
http://blog.livedoor.jp/russianfook/archives/51512528.html
http://home.att.ne.jp/delta/insighter/past/200201.htm
http://www.pancrase.co.jp/data/result/2002/0127.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200201/27/020127_b01.html
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1006152800.html
http://www.boutreview.com/news/data/grappling/1012140815.html

中規模興行の名称のまとめ(追記予定)

単に修斗パンクラスといった場合、それは競技名を指してるの?大会名(興行名)を指してるの?団体名(ジム名)を指してるの?みたいな話になる場合があります。というわけで、違いをまとめます(まだ、まとまっていません……。いずれ追記予定です。比較として、他のスポーツや、ライブイベントや、プロレス等を同様の形式でまとめるとわかりやすいかもと思ったり)。

通称 競技 主催者*1 大会名*2
修斗 修斗 株式会社サステイン The Way of SHOOTO XX*3
パンクラス 総合格闘技 株式会社パンクラス PANCRASE 2010 PASSION TOUR*4
DEEP 総合格闘技 DEEP事務局 DEEP XX IMPACT
ZST 総合格闘技 ZST事務局 ZST.XX
CAGE FORCE 総合格闘技 株式会社ジーシーエムコミュニケーション CAGE FORCE*5

*1:中心的に興行を主催している者に限る

*2:中心的な興行・大会の名称。XXには数字が入る

*3:2010年の大会名称

*4:2010年の大会名称

*5:2009年からナンバリング無し

泉浩がグーカン・サキに勝った男と対戦

■[K-1]WGP2010出場選手のMMA経歴
http://d.hatena.ne.jp/mmanhb/20100920/p1


時事ネタで更新するつもりは無かったのですが、昨日更新した内容に関するタイムリーな話題がリリースされたので更新します。昨日、上記の記事で、グーカン・サキhttp://www.sherdog.com/fighter/Gokin-Saki-10925http://www.mmauniverse.com/fighters/SS25212http://en.wikipedia.org/wiki/G%C3%B6khan_Saki)がMMA戦績があること、および、その対戦者がジェームズ・ジキック(http://www.sherdog.com/fighter/James-Zikic-1767http://www.mmauniverse.com/fighters/SS706http://en.wikipedia.org/wiki/James_Zikic)であることを書きました。なんと本日、SRC15でジェームズ・ジキックが泉浩http://www.sherdog.com/fighter/Hiroshi-Izumi-52100)と対戦することが発表されました。だから何と言われたら、特に何もないのですが、再開以降は時事ネタをあまり追っていなかった当日記で、珍しくタイムリーな話題が出たので喜び勇んで即更新です。

WGP2010出場選手のMMA経歴

アンディ・サワーhttp://www.sherdog.com/fighter/Andy-Souwer-9655)が、先日、シュートボクシングでスタンディングチョークで勝利したことで思い出したのですが、なぜかシャードッグMMA戦績のデータベースにサワーの名前があるんですよね、一度もMMAの試合をしたことが無いのに。出場が予定されたけど取り止めた事などが過去にあったのでしょうか?気になります。
その事で、他の立ち技の選手のMMA戦績も気になり、最近発表されたK-1WGP2010の選手から調べてみました。バダ・ハリhttp://www.sherdog.com/fighter/Badr-Hari-4542)みたいに、MMAに出場した過去のある意外な選手とかいたら面白いんですが。

オープニングファイト出場選手

ソン・ミンホ(なし)
ミョン・ヒョンマン(なし)